☆灯台下暗し☆

 

前回のブログの続きです☆

 

祖父母のお墓に向かう途中、

車の中で観ていたTVで、岐阜産の

ベビーパーシモンと言う名前のミニ柿

(皮まで食べられるそうです)が

今の時期に売っている事を知り

夫が「道の駅に寄ってみようか?」と。

 

 

 

 

パレットピアおおの」に行ってみましたが

時間が遅かったのか?残念ながら売り切れ。

 

駐車場の花壇の薔薇は、少し遅かったみたい

ですけど・・・綺麗な薔薇をパチリ☆

 

 

 

 

 

 

「鶴舞公園」の薔薇も気になりますが

今年の夏は、猛暑続きで花も上手く

育たないと言うことで

秋の「バラ祭り🌹」も中止になる場所も

あると、ニュースで知りました☆

 

 

 

 

お墓のある御寺に咲いていた「彼岸花

 

 

お墓参りを終えて、

子供の頃から、祖父母の家に行くと

よく「出前」を取ってもらっていた

懐かしい鰻屋さん「八千代」へ。

 

 

 

 

お昼だったので、少な目の鰻丼(半身)に

しましたが、十分満足出来ました(*^^)v

 

やはり、子供の頃から食べなれている

鰻は美味し~い(^^♪

 

 

「八千代」の近くの「せせらぎの里

水が澄んでいて綺麗でした☆

 

こんな名前が付いていたなんて

今まで知らなかった(*_*;

 

 

 

 

 

 

その後、たまたま車で通った「桂川

 

夫が「彼岸花が綺麗に咲いてるよ!!」と

先に気が付き、車を近くの「公民館」の

駐車場に停めさせて頂き

私だけ、車から降りて写真を撮りに行く

ことに。。。

 

 

 

 

 

 

 

昔、祖父母の家に行く度に通っていた

場所が、こんなに綺麗な

「彼岸花」のスポットだったとは・・・

 

妹に写真を送ると

灯台下暗しだね!!」と。

 

 

 

 

 

コロナ禍では、家の近所の素敵な

場所を知る機会があり、

それはそれで楽しめましたが、

田舎にも、行く度に色々な発見があって、

新たな喜びを感じます♪

 

 

 

父が生前、仕事が休みの度に

一人で田舎に行っていた気持ちが

この年齢になると理解出来る気が

します☆

私も、そんな年齢になりましたね(笑)

 

 

ランキングに参加しています。応援の1クリックお願いします。

インテリア・雑貨 ブログランキングへ