☆月始めの感謝の日☆

 

常日頃から、どんなに小さな事にも

感謝の気持ち」を忘れない!!と

いうことは心掛けるようにしていますが

6月も「別小江神社」に

朔日参りに行って来ました☆

 

 

 

6月と言えば・・・紫陽花♪

 

「手水舎」は、色とりどりの紫陽花で華やか。

紫陽花は花の中でも唯一、雨が似合う花!?

 

何年か前にママ友と

「江ノ電」に乗って紫陽花を見るツアーに

参加した時は、お天気が良すぎて

紫陽花が(暑そうに!?)下を向いていたのを

今でも懐かしく思い出します。

 

 

 

 

紫陽花は「小雨」か「雨が降った後」

花びらに「雫」が残るくらいが、生き生きとして

色鮮やかで美しいかも知れませんね。

 

6月の「御朱印」は「手水舎」の紫陽花の色に

似た紫陽花の「直書き」の物を頂きました☆

 

 

 

 

「朔日参り」は、いつもより「御朱印」を頂く

待ち時間はありますけど、

その間も「風鈴の音色」を楽しんだり

写真を撮ったり。。。

 

87番」

語呂合わせで「花(ハナ)」(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

沢山の風鈴が風に吹かれて、

涼やかな音色を響かせていました♪

(邪気を払ってくれるかしら!?)

 

スケルトンカラーの風鈴は、見ていて

飽きません。

 

 

 

 

 

先日、紫の紫陽花の色に惹かれて

新たに「鉢植え」をお迎えしました❤

 

この「紫陽花」は、私が育てる予定です。

上手に管理出来るかなっ!?笑

 

 

 

 

いつもお世話になっているT様より

「カシワバアジサイ」を沢山頂きました♪

 

どうやって飾ろうか?と思ってしまうほどの

大きな花ですが、近くで見たら

一つ一つの花が、とっても可愛い❤

 

 

 

 

このフリフリの花びらの紫陽花は、

夫が上手に育ててくれています(笑)

 

 

 

「次のお楽しみ♪」は鶴舞公園の紫陽花

 

リニューアルして、沢山のお店も出来たので

「花も団子も」楽しみ~笑

 

近場で、色々なお店が増えて嬉しく

思います☆

 

 

 

omake。。。

 

以前「デコパージュ展」で購入した

お気に入りのジュートバッグ☆

 

今年も出番がやって来ました(*^^)v

 

 

 

もう一つomake。。。

 

今朝、友人からLINEで

「今日はRoseの日みたいよ」と。

 

私は、最初??でしたが

よく考えてみたら「6月2日ローズの日)」

今日は「6月3日

 

日頃しっかりして見える友人が

意外と「おっちょこょい」なのが判明!!

 

だから気が合うんじゃないの!?」と、友人☆

納得です(大笑)

 

 

ランキングに参加しています。応援の1クリックお願いします。

インテリア・雑貨 ブログランキングへ

 

 

 

☆思い出ある小物たち☆

 

 

昨日・今日の2日間は黄砂が飛ぶとのこと。

お天気が良いのに洗濯物は外干し出来ないし、

先日、手洗いした車も、また洗い直さないと

いけません(*_*;

 

こんな日は、窓も開けられませんね。

 

 

 

 

朝から眼もゴロゴロして痒いので

家の中で、事務仕事をしたり・・・

本を読んだり・・・

出来るだけ、外にも出ないようにして

おります。

 

気づいたら、もう4月も半ば。

 

 

 

ゴールデンウィーク中には「兜」も

片付けなくてはいけませんから、

早めに飾っておいて良かったです☆

 

金色の鯉のガラスの置物は、東京の神楽坂の

お店で「一目惚れ」して、従妹とお揃いで

買った物。

 

その下に敷いてあるのは、徳川美術館の売店で

購入した西陣織のコースター

 

それぞれに思い出ある小物たち

 

 

omake。。。

 

先月末、バーチカルブラインドの

取り付けに伺った時に、

現場近くのコンビニで見つけた

ハッピーターン

 

 

 

 

普段、こういうお菓子はあまり買いませんけど

ぜ~んぶ ハート型だよ!」に

釣られて、つい・・・(笑)

 

小袋で「ラス2」でしたから

パッケージの可愛さに惹かれて2つとも

買いました❤

並べると、四葉のクローバー🍀に(^^♪

 

こんな小さな事でも幸せな気分♪になります。

(安上り・・・笑)

 

 

ランキングに参加しています。応援の1クリックお願いします。

インテリア・雑貨 ブログランキングへ

 

 

 

☆春色ネイル☆

 

今日の日中は、初夏の陽気になるそうです。

 

昨日の午前中、友人宅までカーテンの採寸、

午後からネイルサロンに行って来ました。

 

今回は、春色ネイル♪

淡いイエロー☆

 

 

 

 

ネイリストのM子さんから

日光のお土産「家康公のおやつかすてら」を

頂きました♪

金箔付きの、縁起の良さそうなカステラです☆

 

 

 

食べやすい大きさにカットされています。

 

いつも「お土産」のチョイスが素晴らしい!!

(私も見習いたいです)

 

今回も、楽しい旅行の話などをお聞きし

あっと言う間の一時間半☆

 

 

 

昨日は、Sさんからも刺繍が、とても素敵な

「アクセサリーケース」を頂きました♪

 

私の事を知ってみえる御友人と一緒に

選んで下さったとお聞きし

嬉しく思っています❤

 

 

 

 

裏側は、こんな感じ。

優しいピンク色で私好みです(#^^#)

 

いつも色々と気遣って下さる優しいSさん。

「(旅行に行った時などの)

アクセサリー入れにしてね」と。

 

大切に使わせて頂きます。

 

 

 

こちらのケース、

開くと一枚の布になっています☆

初めて見る形。

 

広げてみると、改めて刺繍の色合いの

センスの良さがわかります。

 

 

 

 

Sさん宅のお庭に咲いていた

霧島ツツジ

 

 

色鮮やかな赤が素敵❤

普通の「ツツジ」よりも花は小ぶりですが

私の好きな花の一つです。

 

 

 

そして、木の根元にひっそりと

咲いていたオレンジ色の花は

シドミ(ボケの一種)」とのこと。

 

なんて、可憐なお花なんでしょう❤

 

 

 

 

 

 

私が「シドミ」に夢中になって写真を撮って

いると

「あれ?この植木❤の形してない?」とSさん。

 

 

 

 

 

 

ホント、❤の形です(笑)

 

昔、我が家の「ミニ花壇」にあった

苔の形にも似ています。

 

Sさんも、この時初めて「❤の形」に気づいた

そうで「庭師さんが❤型にしたのかな?」と。

 

 

 

何の木かは、わかりませんでしたけど

もし「霧島ツツジ」だったら

花が咲けば、赤い❤になりますね~(笑)

 

因みに「霧島ツツジ」の花言葉

燃え上がる愛

 

「赤い花」が咲いたら

写真を撮らせて頂きたい!!

そして、このブログを見て下さる

皆様にも、お見せしたい!!

 

そんなことを考えていたら

一人でワクワクしてきました(笑)

 

 

ランキングに参加しています。応援の1クリックお願いします。

インテリア・雑貨 ブログランキングへ

 

 

 

自分なりの楽しみ♪

 

今日は「春本番」の暖かさに

なるそうです♪

暖かくなると、私の「掃除スイッチ」が

ONになり

朝早くから、気になっていたことが

色々出来ました(*^^)v

 

土曜日は、まだ咲いていなかった

「桃の花」も咲き、可憐な花を見ると

気持ちも明るくなります♪

 

 

 

さすがに、娘も今朝はTVの横の「桃」には

気づいた様で・・・

「花が咲いてる!!可愛い❤」と

喜んでおりました♪

 

ふっくらとした桃の花は、

桜とは、また違った可愛さです。

 

 

 

ピンク繋がりではありませんが・・・

 

随分前にKさんより頂いた

スワロフスキーの指輪の

良い活用法がないかな!?と

考えていたら、家に黒のチェーンが

あることを思い出し、

ネックレスにしてみました♪

 

セーターの色にも合って、良い感じ(^_-)-☆

 

暖かくなってくると、やはり明るい色の

トップスが着たくなります♪

 

 

少し前になりますけど・・・

買い物に行ったついでに、スタバの

さくら咲くサク フラペチーノ」を

頂きました🌸

 

東京に行った時から、少し気になって

いたのです。

気楽な、おひとり様ランチ♪

 

昔は、一人で外食するのも苦手でしたが

最近は「一人映画」も良いなぁ~と♪

 

 

歳を重ねるごとに、

自分なりの楽しみ♪を見つけるのは

上手になった気がします(笑)

 

慌ただしい毎日の中で

「ほんの数分」でも良いから

「小さな幸せ」を探すことが出来たら、

良いなぁ~🌸🌸🌸

 

 

omake。。。

 

今日、心に響いた言葉

現状維持は、衰退でしかない

 

厳しい言葉の様ですけど

「なるほど~!!」とも反省(*_*;

 

まだまだ努力あるのみ!!

 

 

ランキングに参加しています。応援の1クリックお願いします。

インテリア・雑貨 ブログランキングへ

 

 

 

☆アムール・デュ・ショコラ☆

 

JR名古屋高島屋で1月19日より

開催されている

2023アムール・デュ・ショコラ

 

私は、まだ行ったことがありませんが

先日、妹から「カタログ」と

チョコレートを頂きました♪

 

 

 

 

一番左は「カフェタナカ」の

バレンタイン限定

ビジュー・ド・ショコラテ ヴェルジェ

 

幸せを詰め込んだショコラの果実園♪

 

開けるのが楽しみです❤

 

 

 

 

こちらの写真はフラワーアレンジメントの

H先生より、送って頂いた写真☆

見ているだけでワクワク、

テンション上がります⤴

 

 

 

21日(土)の八事興正寺のマルシェ

行きたかったのですが、

仕事が入り行けずにいたら

妹が素敵な薔薇を買って、

その日に家まで届けてくれました♪

 

花が大きくて新鮮(*^^)v

 

 

 

ピンク色のグラデーションが、とても

綺麗です☆

 

やっぱり、お花のある生活って良い

ですね~。

生活に潤いが出る気がします。

 

 

 

 

こちらのUVレジンのイヤリングは、

妹と色違い(妹はブルー)で

買って来てくれました。

 

写真で見ると黒に見えますけど

グレーです☆

 

淡水パールとスワロフスキーが

品の良い感じで、

とても気に入りました。

 

 

この日、娘がフラワーアレンジメントの

レッスンを受けて来たので

我が家の玄関も「春の花」で華やかに

なっています♪

 

いつも、残りの花材があるので

その花で、私も小さな花瓶に生けて

みました。

 

 

 

 

毎日毎日 頑張る

あなたにプレゼント。

 

皆様も、頑張っている自分に

「プレゼント」して下さいね~❤

 

 

 

ランキングに参加しています。応援の1クリックお願いします。

インテリア・雑貨 ブログランキングへ

 

 

 

懐かしいルームシューズ♪

 

先日、実家に行った時に「押し入れ」の

中から見つけたルームシューズ♪

 

私が学生の時に、宿題で作った物ですが

母が大切に保管してくれていました。

「まだ、これあったんだ~」と言う私に

「私(母)が履くには可愛すぎるけど、

処分するのも勿体なくて・・・」と母。

 

 

 

 

「家で履くわ」と私が言うと

「あなたの足に入るの!?」と(笑)

 

「だって、私の足の大きさに合わせて

作ったんだもん」(笑)

 

 

今、思い出しても、なんだか笑える会話です☆

 

履いてみたら、見た目よりも暖かいの

ですが、

さて、どうしましょう!?

(そのまま、思い出の品として

また保管しておこうかな?笑)

 

このルームシューズを見ていたら

忘れかけていた、その頃の思い出が

蘇ってきました。

(何十年も前の記憶・・・笑)

 

 

今日は午前中に、名古屋市守山区のN様宅へ

カーペットの採寸に伺いました。

 

その後「あきし乃」さんに寄り

モーニングを頂きました♪

 

今年初の「あきし乃」さん。

 

 

 

今日は土曜日で、混んでいたので

カウンター席です。

 

このコーヒーカップ、私の好みの色♪

思わず「可愛い❤」と言ってしまったら

オーナーさんも「にっこり」笑って

下さいました。

 

 

 

今日のモーニングは。。。

卵とコーンのホットサンド☆

 

コーヒーの値段で、このモーニングは

嬉しい(^^♪

 

こちらの手作りマフィンが、とても美味しくて

時々テイクアウトしています。

 

今日は、午後から妹が久しぶりに

家に来てくれたので、コーヒーと一緒に

マフィンを出したら

「美味しい!!私好みの味❤」と

喜んでくれて良かったです♪

 

 

 

倖せは

あなたのこころがきめる。

 

これからも「小さな倖せ」探し♪

いっぱいしていこうと思います☆

 

 

 

 

ランキングに参加しています。応援の1クリックお願いします。

インテリア・雑貨 ブログランキングへ

 

 

 

「幸せ」を見つける方法♪

 

今朝は、ご近所の友人より

嬉しい知らせがあり、

私まで「幸せ」な気持ちに

なりました♪

 

やはり「慶び事」は、

何度あっても良いですね♡

 

 

いつも買い物に行く、ショッピングセンターの

中にある「和雑貨」のお店が2月末で閉店

することになり、今「閉店セール」をして

います☆

 

昨日、たまたまお店の前を通った時に

見つけた「お雛様🎎」の小皿。

 

お雛様のふっくらとした

お顔と可愛い笑顔に一目惚れ。

30%Offで買えました)

 

 

こちらの「日めくりカレンダー」も

年末に同じお店で見つけました。

 

あなたのかわりはどこにもいない

 

素敵な言葉」に癒される毎日♪

 

 

 

 

先日は、ずっと探していた

Roseの可愛いプリントの

トイレットペーパーが

意外な場所で見つかったり・・・

 

娘に、その話をしたら

「確かに、ママずっと

探してたもんね~」と(笑)

 

 

 

他の人が聞いたら

全然「大したことじゃない」

出来事だけど。。。

 

そんな「小さなこと」の積み重ね

私の細やかな幸せ」だと思う

この頃です☆

 

 

 

 

残業で帰りが遅い娘を

この「炬燵」に入って

「韓ドラ」を観る夜の時間も

至福の時♪(笑)

(一カ月以上観れてなかった)

 

余談ですが・・・

日本の家庭で「炬燵」を出している

割合は35%らしいですよ。

私も昨年は出しませんでしたけど。

「炬燵」良いですよ~(笑)

 

 

ランキングに参加しています。応援の1クリックお願いします。

インテリア・雑貨 ブログランキングへ

 

 

 

アクセサリーで楽しむ♪

 

おはようございます。

今日から、新しいPCに

切り替わりました。

 

新しいことを覚えるのは

なかなか難しい年齢!?に

なりつつありますが、

何とか頑張っていきたいと

思っております!(^^)!

 

 

昨年10月下旬に近くのホームセンター

で気に入って購入した白いプリンセチア

 

2カ月以上経つのに買った時と

ほぼ同じ状態です。

(私が管理したら、こうはなりません)

 

 

 

 

話は変わりますが。。。

普段、イヤリング以外のアクセサリーは

あまりつけない私。

 

お洒落な友人Kさんが

シンンプルな服に可愛いブローチ

アクセントにするのも素敵よ」と

教えてくださり、

Kさんとデザイン違いのものを

購入しました♪

 

 

こちらは昨年12月21日の

八事興正寺のマルシェで買った

UVレジン」のイヤリング☆

 

妹もデザイン違いの物を買いましたが

「作家さんのセンスも良いよね~」と、

二人とも、お気に入り。

 

 

 

そして、こちらのコットンパールの

ネックレスは、何年か前の

(私の)誕生日に従妹から頂いた

ものです。

 

従妹の手作りとのことですが、

コットンパールの大きさ、

チェーンの繊細な感じがとても

気に入っています。

 

 

 

こんな感じにパールを離しても

可愛い(#^.^#)

 

毎年ヘビロテして、ちょっと飽きて

きたセーターやコートも、ブローチや

ネックレスをアクセントにすること

で、また新しくリメイク出来たような

ワクワク感♪

 

今は残念ながら、ゆっくりアクセサリーを

作る時間もありませんけど、

自分が今まで作った「アクセサリー」も

もう一度見直して、利用しようかな?

 

 

ランキングに参加しています。応援の1クリックお願いします。

インテリア・雑貨 ブログランキングへ

 

 

 

☆八事興正寺マルシェ☆

 

今年も残すところ4日。。。

ギリギリになってしまいましたが

美容室でカット・カラーもして頂き、

スッキリしました☆

 

先日(21日)妹に八事興正寺マルシェ

開催されているのを教えてもらい

実家に行く用事のついでに少しだけ寄って

来ました♪

 

 

 

私が先に着き、後から妹が来て

一緒に廻りましたが、

あまり時間が無かったこともあり

(20分ほど)

気になったお店だけチラッと。。。

 

 

 

 

 

手作りアクセサリーのお店で

お互いにイヤリングを買い

最初見た時に、気になっていた

お花屋さんで、素敵な花束を

買って来ました♪

 

 

 

 

 

私が大好きなラナンキュラスの花が

沢山あって、あれもこれもと迷っていたら

お店のお姉さんが、とてもお値打ちに

して下さり、5束買って母と妹と

3人で分けることにしました(^^♪

 

 

 

 

 

ちょっと花があるだけで

気分も上がるし、お部屋の雰囲気も

明るくなります♪

 

毎月(花を買いに)行きたい」と妹。

 

私も行ける時があったら、お花だけでも

買いに行きたいです☆

 

 

 

 

昨日は久しぶりに、フラワーアレンジメントの

レッスンに行き、お正月花のアレンジを☆

 

玄関だけは、華やかになりましたけど。。。

まだ「大掃除」が終わってないので

ボチボチ明日から始めようかな??

(結局、ギリギリ・・・(*_*;)

 

 

 

 

レッスンが終わった後で

生徒さん手作りの「スイートポテト」と

また別の方が持って来て下さった

和菓子」で、お喋りにも花が咲き

楽しいティータイム🎶

 

 

 

 

 

「和菓子」は3種類あって、

じゃんけんで勝った人から好きな物を選ぶ

ことになり、

私は負けてしまいましたが・・・

最初から狙っていた!?こちらの椿

和菓子」を頂くことが出来ました(*^^)v

残り物には福がある!?笑)

 

「やっぱりピンクを選ぶ気がしたんだよね~」と

他の生徒さんにも見破られていましたね(笑)

 

 

 

ランキングに参加しています。応援の1クリックお願いします。

インテリア・雑貨 ブログランキングへ

 

 

 

 

嬉しいお土産♪

今日は、昨日より寒く感じます。

冷たい雨が降っているからでしょうか?

薄手のセーターを着ても良いかな?

そんな感じの日です。

 

昨日の夕方、私が新しいパソコン入力に

悪戦苦闘していたら、Kさんが裏口の

窓から、ひょっこりと顔を出され

「友達から沢山もらったから。。。」と

マスカットを一房下さいました♪

 

 

 

その後、パソコン入力が終わった

タイミングで

Yさんが北海道のお土産を届けにきて

くれました(^^♪

 

六花亭」のストロベリーチョコレート

 

ホワイトチョコレートの中に

ドライストロベリーが入っています。

甘酸っぱくて、美味し~い💛

 

パッケージも私好みの可愛さで

見ているだけでテンション上がります⤴

 

Yさんとは、裏口で立ち話をしていましたが

久しぶりに会えて嬉しかったです(^^♪

 

 

最近、あまりアクセサリーを

作る時間がなく・・・

昨日、夕食の買い物に行った時に

ショッピングセンター内の店で

たまたま気になったイヤリングを

買いました♪

シーズンオフのSale品で破格の安さ。

 

自分で材料買って作るより「時間」も

「手間」も省けます(笑)

今日も付けていますが・・・

まだ、しばらくは使えそう!!

 

 

そして、買い物帰りに「御守り」が

欲しくて「別小江神社」にお参りに

行って来ました。

(行きたい時に、すぐ行けるのも

有り難いです)

 

 

 

 

「手水舎」の薔薇の花が

「朔日参り」に行った時に比べて

より大きく華やかに開いています☆

 

やはり、この色合い好きだなぁ~(#^^#)

 

 

 

「自分の気持ちの振り幅」を

大きくするのも、小さくするのも

自分次第☆

 

そう思うと、自分が「どのように行動」し

「やるべきこと」をやるのか?が

ハッキリと見えてくるような気がします。

 

自分の中での「優先順位」を、きちんと

決めて前進あるのみですね(笑)

 

 

ランキングに参加しています。応援の1クリックお願いします。

インテリア・雑貨 ブログランキングへ

 

 

 

 

大須商店街へ♪

 

「お盆休みが終わった頃に

行きたいね♪」と約束していた友人と

先週、久しぶりに「大須商店街」に

行って来ました。

 

休日は、若い人達などで賑わっていそうな

大須も比較的、空いていました。

 

 

 

商店街の入口を入った途端に

鰻の良い匂いに誘われて

(全く予定にはなかったのですが)

「鰻、食べようか?」となり

入ったお店「うなぎのやっこ

 

この大須の地で1920年に創業された

鰻の老舗。

 

 

 

いつもは下調べをしない私達ですが、

今回の目的は「いちご飴」と

台湾カステラ

 

後の事を考え、少しお腹を空けて

おかないと・・・と

「ミニひつまぶし」と迷い

結局「うなぎ丼」に🍚(笑)

美味しく頂きました♪

 

 

お腹がいっぱいになったので、

気になったお店を、あちらこちら見て

やはり「大須」に行ったら

「ここでしょ?」

 

今井総本家

前日、調べて気になっていた

「栗ソフト」

 

私は、迷って「モンブランソフト」に・・・

 

お腹いっぱいでも食べられる

美味しさでした(笑)

 

 

今回の一番の目的だった

台湾カステラ」のお店☆

 

友人がスマホのマップを見ながら

探してくれて。。。

やっと辿りついたのに、お腹いっぱい

過ぎて、購買意欲減退⤵⤵⤵(笑)

 

家に帰ってからも、食べれる気がしなかった

ので、一度は買うのをやめようと

思いましたが、近くに居た家族連れの方が

「ここのカステラ、ふわふわで美味しい!!」と

言うのを聞いて買って帰ることに。。。☆

 

 

 

最初「買わない!!」と言っていた

私が「やっぱり買う!!」と言うと

「これがE子(私)の一番の

目的じゃなかったの?」と、大笑い☆

 

そうなんですよね~(*_*;

 

さすがに「いちご飴」は、食べれません

でしたから、次のお楽しみにしましたよ♪

 

 

 

帰りは歩いて「矢場町」まで・・・

 

この日は、最高に良いお天気。

 

「湿度」も高くなく

歩いていると吹く風が気持ち良く

感じました。

 

 

 

 

「矢場町」で友人と別れ

テレビ塔を眺めながら、オアシス21に

ある「バス停」まで、歩いて行きました。

(実際には、時間ギリギリで小走り)

 

何とか、バスの時間にも間に合い

(一本逃すと一時間待ち)

予定時間に無事、帰宅出来ました。

 

ずっと欲しいと思っていた

本体と紐が「バイカラー」になっている

3Dマスクも買えて、

大満足の楽しい一日🎶

 

 

バスの時間がギリギリなのにも

拘らず・・・

行きに友人と待ち合わせした

「松坂屋」まで行く途中で

気になったお店にも立ち寄り

ガラスの金魚」まで購入(笑)

 

ガラスの小物が好きなので、

これからも、少しずつ自分が

「気に入った物(季節もの)」を

集めていけたら良いなぁ~!!

 

 

 

こちらの「自転車」のカゴに

乗っている「ガラスのカボチャ」は

数年前に「円頓寺」のお店で購入した

物です☆

 

ハロウィン🎃が近くなったら

また飾りたいと思っています♪

 

 

omake。。。

 

この日の朝9時頃に自宅の

バルコニーから見た雲☆

 

龍に見えませんか??

ちょっと嬉しい発見でした(笑)

 

 

 

ランキングに参加しています。応援の1クリックお願いします。

インテリア・雑貨 ブログランキングへ

 

 

 

雨の日は。。。

 

今日も朝から雨降り。。。

湿度が高く蒸し暑いので

気持ちまで、何となく

どんよりしますね~(*_*;

 

相変わらず「早寝早起き」は意識して

続けております(#^^#)

 

 

 

一通りの家事を済ませた後、

数年前に作った

オートクチュールドール」の

チャームの「麦わら帽子」の形が

崩れてしまっていたことが

気になっていたので、新しい物に

替えました☆

 

 

 

 

こちらは「マスクチャーム」でしたが

マスクチャームとして使う機会が

少なかった為、パーツを替えて

イヤリングに。

 

 

 

 

 

 

これは、仕事の時などに「サブバッグ」と

して使っている物。

カーテン生地で作られた物で、

洗濯も出来、シワにもなりにくく気に

入っています♪

 

ハート型のブローチは、それぞれ友人や

従妹に頂いた物です。

 

 

 

「女の子」のブローチは、かなり前に

一目惚れして購入した物ですが・・・

「飾り棚」に飾って眺めていただけ

でしたので、今回、トートバッグに

付けてみました♪

 

シンプルなトートバッグが

ちょっと可愛くなりました♡

 

 

 

雨の日は、ゆっくり読書をするのも

良いけど。。。

こんな風に、自分のお気に入りの物で

楽しむのも気分が上がって良いですよ♪

 

可愛らしい花「ペンタス

花言葉は・・・

願い事」「希望が叶う

 

私の「願い事

早く叶うと良いなぁ~♡

 

 

ランキングに参加しています。応援の1クリックお願いします。

インテリア・雑貨 ブログランキングへ

 

 

 

 

 

☆Cynthia collection☆

 

ゴールデンウィークが明けてから

毎日が、とても早く過ぎていくような

気がするのは何故かしら?

ま、それだけ充実している!?と

思うことにしましょう(笑)

 

先日、いつも親しくして頂いている

Kさんより素敵なバッグを頂きました♪

 

 

名鉄百貨店4階の特設会場で

2022年3月30日~8月31日まで

こだわりのハンドメイド作品を制作する

クリエイターの厳選アイテムが出品されて

います☆

 

こちらは、そのセレクトショップの中の

シンシア コレクション」のバッグです。

 

ニューヨーク出身のローラライハリスさんの

明るくポップなイラストを使用した

バッグや素敵な小物が沢山!!

 

一つ一つ、デザインも違い

細かくラインストーンも付いていて

見ている、こちらまで笑顔になる

作品の数々。。。

 

 

 

こちらの「ポーチ」は、ちょうど一年ほど前に

私と娘に一つずつどうぞ!!と

やはりKさんから頂いた物で、

しばらく勿体無くて使えなかった

のですが・・・

最近になって愛用させて頂いています♡

 

 

そして、この小さめのポーチは

家や車のキーケース入れとして

使っています☆

 

お料理も上手で、昨日は揚げ立ての

「天婦羅」

一昨日は「フキの煮物」と「お赤飯」を

届けて下さったKさん。

 

お洒落で、お掃除も完璧(*^^)v

主婦の鏡のような女性です☆

 

「黒・白・ベージュ」と無難な服や物ばかり

選んでしまう私に

「Sanoさんも、もっと色々なファッションに

チャレンジした方が良いわよ!!」と

背中を押して下さいます(笑)

 

 

頂いたショルダーバッグは、

軽くて沢山物も入りますから

仕事でもプライベートでも

使わせて頂いています♪

 

一つずつ手作りで、同じ物がない

一点物

ずっと大切にしたいと思います♡♥♡

 

omake。。。

 

昨日の夕焼け空も、とても綺麗

でした(#^^#)

 

 

 

そして・・・

近くの銀行まで歩いて行く途中、

咲いていた「キンシバイ(金糸梅)」

 

キンシバイの花言葉。。。

「きらめき」

「太陽の輝き」

 

 

ランキングに参加しています。応援の1クリックお願いします。


インテリア・雑貨 ブログランキングへ

 

 

 

ピンクのツツジの花言葉♪

 

今日は午後から、沢山雨が降ると

思っていたら、意外にもパラパラでした。

 

午前中に名古屋市昭和区のお客様宅へ

プリーツスクリーンの採寸に

伺いました。

 

何度か、お仕事をさせて頂いているE様から

のご紹介。

 

 

 

(E様の)妹さんですが、笑顔が素敵

E様に目元がよく似ていらして

可愛らしい方です。

素敵な御縁を頂いたことに感謝して

おります☆

 

 

 

 

昨日、伺った某幼稚園の入口の花壇に

咲いていた「ツツジ」

 

 

ピーターラビットみたいなウサギ🐰が

とても可愛く飾ってありました♪

 

 

こちらは、我が家の「ミニ花壇」の

ビオラです♪

すくすくと大きく成長しておりますよ(笑)

 

今日は、薬局に買い物に行ったら

偶然、娘が幼稚園の頃から親しくしている

「ママ友」に会えて、立ち話をしたり。。。

(忘年会でも会えなかったので)

 

色々と嬉しいことが重なった日でした♪

 

 

ネイリストのM子さんのお店で

一目惚れしたイヤリング♡

 

ハンドメイドとのことですが、

たまたまSALEになっていて

ビックリするほど、お値打ちに

買えました(^^♪

 

ちょうど、夏に向けて「大きめ」の

イヤリングが欲しかったのでラッキーです☆

 

ピンクのツツジの花言葉。。。

愛の喜び

 

ゴールデンウィーク間近になって来ましたが

寒くなったり、暑くなったりと「寒暖差」が

激しいこの頃・・・

皆様も体調に気をつけて、お過ごし下さい。

 

 

ランキングに参加しています。応援の1クリックお願いします。

インテリア・雑貨 ブログランキングへ

 

 

 

嬉しいご褒美♪

 

今日も風が無く、上着が要らないほどの

ポカポ陽気♪

黄砂と花粉でくしゃみが出る以外は

快適です(笑)

 

午後から名古屋市千種区のK様宅の

ウッドブラインドハニカムスクリーン

採寸に行って参りました。

 

 

 

久しぶりに奥様にお会いし、

色々なお話しも出来て

嬉しく思いました♪

 

仕事を終え、パーキングに戻る途中に

満開の「の木」を見つけパチリ☆

 

 

 

青空にピンク色の「」が

とても綺麗です。

 

昨日、ちょうど友人から「

綺麗だったよ!!」とLINEを頂き、

まさか、次の日に満開の桜を見れる

なんて(場所は違いますが。。。)

 

 

帰りに名古屋市瑞穂区の「六古窯」へ。

 

こちらの「」が気になり、お店の

オーナーさんに伺うと、手作りとの

事でした。

色合いも素敵ですね~(#^^#)

 

 

 

 

 

珈琲と一緒に大好きな「抹茶プリン」も💛

 

本当は、少し甘い物を控えようか?と

思っていましたが・・・

意志が弱い私です(*_*;

 

 

 

 

 

偶然にもK様宅で見せて頂いた

伊勢神宮」の写真に似ていたので、

思わず手に取った本。

(こんな写真、撮ってみたいなぁ~)

 

ペラペラとページを捲りながら

美味しいコーヒーを頂く至福の時間。。。

 

忙しく過ぎて行く日々の中での

嬉しいご褒美♪

 

 

ランキングに参加しています。応援の1クリックお願いします。

インテリア・雑貨 ブログランキングへ

 

 

 

☆メガネ柄のメガネケース☆

 

今日は暖かくなると思いきや、

少し肌寒くさえ感じます。

 

先日、雨と共に降った「黄砂」

赤い車に水玉模様になっているのが

気になって、少し日差しがあるタイミング

で水洗いしました。

(車がピカピカになると気分もスッキリ!!)

 

 

 

日中、車を運転する時「メガネ」は

しませんが・・・

夜の運転や雨の日は「メガネ」をかける

ようにしています☆

 

少し前に、娘がメガネを作りに行った時に

見つけた、こちらのメガネケース

 

メガネ柄が可愛くて気になり、

買ってしまいました☆

(メガネのフレームがプリントではなく

刺繍なのが、お気に入り)

 

普段、メガネをしない為、うっかりメガネを

忘れて運転してしまう事があるので

置きメガネ」にしようと思います。

(暑い時期は車から出します)

 

 

車を手洗いするついでに

お花にも水を。。。♪

 

昨年末Mさんから頂いた

葉牡丹」も、まだまだ元気に

咲いています(*^^)v

 

葉牡丹花言葉

「祝福」「利益」「慈愛」

「愛を包む」「物事に動じない」

 

縁起の良い植物として(お正月の)寄せ植え

などにも利用されているみたいですね。

 

 

今日は、友人に「御守り」を渡したくて、

夕食の買い物の前に「別小江神社」に

お参りに行って来ました。

 

私には「祈る」ことしか出来ませんが

少しでも明るい気持ちになって

もらえたらと思っています。

 

 

 

 

我が家の「お雛様」は、片付けて

しまいましたけど。。。

段飾り」の立派なお雛様が

見られるのは嬉しいです♪

 

明日は、コロナワクチン接種に行く

予定です。

 

お互いの「副反応」を伝え合うという

「副反応!?」が、あるとかないとか(笑)

多分、大丈夫かな!?と思って

おります(笑)

 

 

ランキングに参加しています。応援の1クリックお願いします。

インテリア・雑貨 ブログランキングへ

 

 

 

 

★オーバーロックミシン★

 

ようやく春めいて来ましたね~♪

今日は、娘の出勤に合わせて5時半起き。

せっかく早く起きたので、気になって

いた和室の掃除と車を手洗いしました。

 

昨日、名古屋市東区のマンションまで

カーペットの敷き込みに行って

参りました。

 

 

 

 

部屋の凹凸の部分は、先にカーペットを

カットし、その縁をオーバーロックミシン

縁カガリいたします。

 

他の部屋も何か所か凹凸がありましたので

同じように加工させていただきました。

 

 

 

 

カットした端材は、お客様のお好みの

大きさにカットして、それもロックミシンで

縁カガリして、サービスでお渡ししました。

 

お客様に大変喜んで頂き、

私共も嬉しく思っております。

 

★ありがとうございました★

 

 

 

omake。。。

 

お客様より、とても可愛い手作りの

ポケットテッシュケースを頂きました♪

 

シャツの形になっていてお洒落です☆

 

 

 

 

こちらは、爽やかなブルー小花柄の

ポケットテッシュケース★

 

早速、使わせて頂こうと思っています♪

 

 

 

 

 

 

このパッチワークのポーチ

(先日頂いた物です)も

とても使い易い大きさで

愛用させて頂いています💛

 

☆今日、心に響いた言葉☆

「泳ぐには水の流れに随うが良し

されど泳ぐ努力は必要

 

今の私にピッタリの言葉。。。

努力は忘れず、水の流れに随います(笑)

 

 

 

ランキングに参加しています。応援の1クリックお願いします。

インテリア・雑貨 ブログランキングへ

 

 

 

 

パワーストーンのマスクチャーム♪

 

今日は暖かく、久しぶりに春らしい

陽気♪

こんな日は、何処かにお出掛けしたく

なりますけど・・・

明日も長久手市まで、お仕事に行きます。

 

昨日、友人Kさんより素敵なパワーストーン

マスクチャームを頂きました♪

 

 

 

「私とお揃いで作って貰ったから・・・」

とKさん。

「何のパワーストーンか名前は忘れたけど

素敵だったから、このストーンを選んだ」

そうです☆

 

 

 

私が「ピンクの石はインカローズだよね!!」

と言うと

「そうそう、名前覚えられなかったけど、

お店の方がおススメの石と言ってたわ」と

Kさん(笑)

 

私もパワーストーンに詳しい訳では無いけれど

たまたま自分の誕生石7月)で大好きな

石だったので知っていたのです♪

 

 

そして、もう一つの淡水パール

偶然にも娘(6月)の誕生石

お嫁ちゃんの誕生石でもあります)

 

若さと健康を保つ」。。。

私が一番求めているものだわ~!!」と

言ったら、Kさんも大笑い(笑)

 

 

 

 

Kさんはセンス抜群な上に

お料理も上手!!

 

こちらは、先日、差し入れして下さった

ポテトサラダときんぴら牛蒡です。

 

盛り付けも綺麗で、そのまま頂こうか?

迷いましたが、我が家は「小皿」に

分けて食べるので、崩す前にパチリ☆

 

 

 

昨日、夕食の買い物に行ったついでに

何だか、無性に「オムライス」が食べたく

なって、珍しく一人ランチ🎶

 

自分で作るオムライスも良いけど・・・

やはり作って貰った物は、また違う意味で

最高!!笑

 

 

メニューにあった「バスクチーズケーキ」まで

ぺろりと頂きました(笑)

 

毎日のご飯作りに、ちょっぴり疲れていた

この頃。。。

自分への「ご褒美時間」になりました(#^.^#)

 

 

 

☆今日、心に響いた言葉☆

「仏には影も形もないが、

影となり形となって教えてくださる

 

小さなことにも「気づき」は大事☆

いつもそう感じながら生活するように

心掛けております。

 

 

ランキングに参加しています。応援の1クリックお願いします。

インテリア・雑貨 ブログランキングへ

 

 

 

 

 

静かなSaturday♪

 

今日は午後2時から雨が降ると

「天気予報」

ピッタリ当たりましたね!!

 

夫は午後から職人さんと名古屋市南区

お客様宅へカーペットの工事に

出掛けました。

(荷物を運ぶ間だけでも降られなければ

良いけれど・・・)

 

私は、雨が降る前に夕食の買い物を済ませ

車用の「ミニテッシュケース」を

作りました☆

(ポケットテッシュの大きさです)

 

 

とても静かなSaturday♪

 

先日、本棚の整理をしていたら

出てきた、こちらの本☆

 

雨降りの日は、読書に最適♪

 

 

 

今日、心に響いた言葉。。。

「順運と逆運ともに受け入れるべし。

日々是好日を悟るべし」

 

皆様も素敵な週末を・・・♡💛♡

 

 

ランキングに参加しています。応援の1クリックお願いします。

インテリア・雑貨 ブログランキングへ

 

 

 

☆黄色いポーチ☆

 

今日は、車に乗っていると暑く感じて

しまうほどの陽気でした♪

 

昨日、午後からカーペットのお見積りに

伺った名古屋市東区のお客様より、

とても素敵な手作りのパッチワークの

黄色いポーチを頂きました。

 

 

 

 

今年80歳になられると言うお客様。

カーペットを選んだ後で

「あなたは手芸はなさるの?」と聞かれ

「好きですが、今はあまり・・・」と言うと

他の部屋から、沢山の可愛いポーチが入った

箱を持っていらして

「好きな物を選んで!!」と、プレゼントして

下さいました(#^^#)

 

 

 

 

内側も「小花柄」で凄く可愛いです💛

 

私は普段、赤とかピンクを選びがちですが、

この色合いが気に入っています。

黄色が、とても新鮮!!

早速、使わせて頂こうと思います。

 

 

 

 

素敵なポーチに感激していたら

「こちらもどうぞ!!」と

くまモンの「壁掛け」も💛

 

「汚れたらタワシに使えるのよ」と。

手作りで一つ一つの「表情」が違うのも

また愛着が沸きます♪

大切にさせて頂きます。

 

 

 

壁に掛けられていた、こちらの刺繍も

お客様が、昔、作られたとの事。

色合いも素敵で、見ているだけで

ニッコリ☻笑顔になれる作品です☆

 

若い頃から「卓球」をされていて

今でも、週に一回は「卓球」を

なさってみえるそうで・・・

75歳まで指導もされていたとお聞きし

ビックリ!!

 

朝早起きして、毎日「一万歩」近く

歩かれているそうです★

 

母と近い年齢ですが。。。

お話しを聞く度に「ビックリ!!」の連続。

 

これから60・70・80代と歳を重ねていく

私達は「意識と努力の違い!?」で

随分差が出るのかも!?と、改めて色々

考える切っ掛けになりました(#^^#)

 

 

今日(28日)は、義母の月命日☆

午前中に夫とお墓参りに行き、

近況を報告。

 

やはり「黄色」が気になり、今回は

元気の出る「ビタミンカラーの花」で

まとめました♪

 

 

 

 

omake。。。

 

今朝7時頃の空。

毎日、起きた時にベランダから

東の空を見るのが日課になって

しまいました。

 

 

 

8時半頃の空。。。

まだ、この時間は曇っていて

天使の梯子」を見ることが

出来ましたよ(*^^)v

 

 

 

 

 

そして、今日は日差しが暖かい時間を

選んで「ミニ花壇」に花を植えました♪

 

まだ寂しい感じですけど・・・

今回は「大人っぽい」色合い」で

パープル系に。

 

前に、岐阜の御寺のご住職様から頂いた

籾殻くん炭」も、土に混ぜてみました。

 

北向きの「花壇」で日当たりが悪く

花の育ちがあまり良くないのが難点ですけど

今回は「肥料」が入ったので

元気に育ってくれるかな??

楽しみが一つ、増えました🎶

 

 

ランキングに参加しています。応援の1クリックお願いします。

インテリア・雑貨 ブログランキングへ
 

 

1 2 3 15