☆厄除け☆

 

今日は、一日曇天でハッキリしない

お天気☆

朝、ゴミ出しに外に出ると、

心なしか?いつもより風もあり

涼しい気がして、9時半過ぎに

お盆前の「お墓掃除」に行って

来ました。

 

少し早めかな?とも思いましたが、

明日から3連日仕事があり

タイミングを逃すと「猛暑」の中、

お墓の掃除をする事になりそうですから

曇りの日に行けて良かったです(*^^)v

 

 

ちょうど一週間前になりますが・・・

 

別小江神社」のホームページで

「風鈴」が飾られているのを知り、

妹に画像をLINEで送ると

その日の午後からなら時間が

ある!!との事で、一緒に

お参りに行って来ました。

 

 

 

「風鈴」は、その音の鳴り方で

物事の吉凶を占う占風鐸(せんふうたく)

が起源とのこと。

 

その占風鐸が仏教と共に日本に伝来され、

当時は寺の四隅に掛けられ、

その音が聞こえる範囲に

いる住民には災いが起こらない

厄除けとして使用されていたそうです☆

 

 

 

この日も、とても蒸し暑い日でしたが

「風鈴」の前に立ち、私が写真を

撮ろうとカメラを向けると。。。

風が吹き「風鈴」が一斉に

鳴り出しました。

何だか「厄払い」して頂けた様な

良い気分🎶(笑)

 

 

 

お参りをしようと、神社の中に入ると、

色とりどりの綺麗な「風車」が

沢山飾ってあり

「風鈴」の音色と共に

くるくる回る可憐な「風車」

 

 

 

 

 

こちらの神社では、お参りに行く度に

季節感が感じられる工夫を凝らし、

訪れる人の心を和ませてくれます。

 

神奈川に住む友人も、

好きな神社(寒川神社)があり

気が向くとお参りに行かれるそうですが、

私にも「行きたくなった時に、すぐに

お参りに行ける神社」が近くにある事を

有り難く感じています。

 

次回に続く。。。

 

 

ランキングに参加しています。応援の1クリックお願いします。

インテリア・雑貨 ブログランキングへ